スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
ヒイラギ(柊)
ヒイラギ(柊)

ヒイラギはモクセイ科の常緑樹で、古くから魔除けの木として、
家の出入り口や、鬼門の方角などにも植えられていました。

節分に、ヒイラギの枝葉に焼いたイワシの頭を刺して
家の門や鬼門に飾る風習が日本各地にあります。
ヒイラギの葉のトゲと、焼いたイワシのにおいで鬼を追い払うそうです。
別名も、オニノメツキ、オニサシなど鬼の嫌がる名がつけられています。

最近では、ヒイラギに似た葉をもつ草木、
雑種のヒイラギモクセイ、別種のヒイラギナンテン、ヒメヒイラギなども
魔除けの効果があるとして植えられています

ヒイラギ(柊)

ヒイラギ(柊)
| 植物のお守り | 20:51 | comments(0) | - |
勾玉(曲玉)
勾玉(曲玉)

勾玉(曲玉)は、古代の日本の装身具のひとつで、
権力の象徴として、また強力なお守りとして知られています。
天皇家に伝わる三種の神器の一つ(八坂瓊勾玉)にもなっています。

勾玉の形は、太陽や月を表す陰陽の形、胎児の形、動物の牙の形を表わすなど
いくつかいわれているものはありますが、よくわかっていません。
翡翠、碧玉、瑪瑙、水晶、滑石などで作られているものが多く、
中でも、日本でも産出する翡翠で作られた勾玉は特に珍重され、
古代から流通しており、日本の各地の古墳や朝鮮半島からも出土しています。
勾玉

翡翠(ヒスイ)の勾玉(曲玉)

勾玉(曲玉)
| 日本のお守り | 20:26 | comments(0) | - |
シャムロック(三つ葉のクローバー)
シャムロック(三つ葉のクローバー)

シャムロック(三つ葉のクローバー)は幸運のお守りとして、
世界で、とくにアイルランドでとても人気のあるお守りです。

元は、シロツメクサの小さな種類のものを
シャムロックと呼んでいたようですが、
今では、他の三つ葉のクローバーや、他の三つ葉の近縁の植物なども
シャムロックと呼ばれるようになっています。

アイルランドにキリスト教を布教した聖パトリックが、
古代ケルトでもお守りとされていたシャムロックをつんで、
この三つ葉は神聖なる三位一体を象徴していると説明したことなどから
今では、シャムロックはアイルランドの国花にもなっていて、、
スポーツのサポーターグッズにもシャムロックが用いられています。

シャムロック(三つ葉のクローバー)

シャムロックのアクセサリー

シャムロック入りのアイルランド代表のサポーターグッズ
| 植物のお守り | 21:45 | comments(0) | - |
四つ葉のクローバー
四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバーは、世界中で最も有名なお守りの一つです。
クローバー(シロツメクサ)は普通、三つ葉をつけますが
たまに、四つ葉をつけることがあり、それが四つ葉のクローバーです。
四つ葉をつけやすいシロツメクサの株も販売されていますし、
シロツメクサ以外のクローバーに似た植物で、もともと四つ葉をつけるものも、
四つ葉のクローバーの代用品として販売されています。

四つの葉はそれぞれ、誠実、希望、愛、幸運などを意味するといわれ、
また、キリスト教の十字架の四つの部分に関連づけられたり、
他にもいろいろ諸説があるようです。

四つ葉のクローバーをプラステックに封入したものや、
四つ葉のクローバーを模したアクセサリーなど
たくさんの四つ葉のクローバーに関するものが作られていて、
世界中で人々にとても愛されているお守りです。

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー
| 植物のお守り | 20:06 | comments(0) | - |
サメの歯
サメの歯

サメの歯は魔除けや幸運のお守りとして
ネックレスなどにしてよく身につけられています。

また、陸上で産出するサメの歯の化石も、
昔のイタリアでは、聖パウロの力で毒を消された毒蛇の歯といわれ、
「聖パウロの舌」と呼ばれて毒を消すお守りとされていました。
昔の日本でも「天狗の爪」と呼ばれており、
神社やお寺でお宝にしているところもあります。

サメの歯

サメの歯のネックレス
| 世界のお守り | 21:40 | comments(0) | - |
ワイルドストロベリー
ワイルドストロベリー

ワイルドストロベリーは上手に育てると幸せになるといわれています。
上手に育てて、白い花を咲かせると幸せになり、
赤い実ををつけるころには願いがかなうといわれています。

ワイルドストロベリーを育てはじめた人に彼氏ができ、
それを聞いて、ワイルドストロベリーを株分けしてもらって
育てたはじめた人たちも次々と結婚をしたそうです。
という話がTVで放送されて、爆発的に人気がでました。

ワイルドストロベリーの苗、種
| 植物のお守り | 20:36 | comments(0) | - |
キティのお守り
キティのお守り

かわいいキティの根付とお守りがいっしょになったものです。

いろいろな、ご当地ものキティにお守りがついたものや、
キティがまねき猫になっている縁起物シリーズ、
効果ごとに作りわけられたりしていて、いろいろなものがあります。
これからも、かわいいものがどんどん作られると思うので楽しみです。

キティのお守り
キティの縁起物
キティの開運物

| 日本のお守り | 22:23 | comments(0) | - |
イカイカ(ハワイアン・ヘルメット)
イカイカ(ハワイアン・ヘルメット)

イカイカ(ハワイアン・ヘルメット)はハワイのお守りです。
イカイカとは、ハワイ語で「強い」や「勇気」の意味で、
ハワイ王朝時代の王様の側近の護衛戦士がつけていた兜を表わしていて、
災難から守ってくれるお守りといわれています。

今では、事故避けのお守りとして車にぶらさげている人もいるそうです。

イカイカ(ハワイアン・ヘルメット)

イカイカ(ハワイアン・ヘルメット)
| 世界のお守り | 23:02 | comments(0) | - |
フィッシュフック(釣針)
フィッシュフック(釣針)

古代から人類が魚をとるのに使用していた
フィッシュフック(釣針)は、災いから身を守ってくれて、
勇気を与えてくれる海のお守りです。
また、幸運を釣り上げるお守りともいわれています。

フィッシュフック(釣針)はハワイアンジュエリーの
モチーフとしてもよくつかわれています。

フィッシュフック(釣針)

| 世界のお守り | 20:45 | comments(0) | - |
ポクポン人形
ポクポン(POK-PONG!)人形

ポクポン(POK-PONG!)人形はタイのお守りで、
タイの昔からのお守りのブードゥー人形(厄除け人形)を、
現代風にアレンジしたものが、ポクポン(POK-PONG!)人形だそうです。

ポクポン(POK-PONG!)人形を、なるべく身に着けてちゃんと愛してあげると
災いから守ってくれたり、願い事をかなえてくれたりするそうです。

ブードゥー人形と同じく、かわいいお守りなので人気がでるかもしれません。
ポクポン(POK-PONG!)人形

| 世界のお守り | 20:36 | comments(0) | - |
| 1/2PAGES | >>